kyrie

先月末 千葉から弟が来て一泊した、夜は長浜のネオン街でちょい飲んだ〜♪

31日の日に 彦根の侍サイクルで頼んだ手組みホイールが完成。
リムは持ってたアンブロッシオを解体、ハブは新調したゴキソのピスト用。
スポークはDTスイス、タイヤはソーヨーのアップストリーム22mmチューブラー。

ぱっと見は ハブがレッドになったのとタイヤがクリンチャーからチューブラーに変わっただけ
コグは移籍しただけなので それほど変化はない。
スポークも今回はパテッドスポークだが 見た目はわからない。w
料金はハブを除いて 6万後半。
まだ乗って乗り味を楽しんでいない、明日から乗ろうかなぁ。 晴れた日が続来ますように。
おすすめ音楽〜♪

アイナ・ジ・エンドの新作
好きな方にはたまんない声質だと思う。BISH時代よりも言葉が染みる気がする。^^
以上
guerlain
arabica

久しぶりにブログアップ 梅雨を過ぎて夏になってた。( ´∀`)
先日行った喫茶店アラビカ
彦根川瀬高校近くにある 地元の有名店。


落ち着いた雰囲気でした。

いただいたのはオムレツ風のライス

ブールライスってのがここの売り! 甘いソースでした。

セットのサラダにかかる自家製ドレッシングも甘め、美味しかった。

ジュースもついて1000円あればお釣りが来る、ジュースはシャーベット状でキンキン。
しかも中ジョッキに入ってボリュームたっぷり。
ブールライスとサラダとジュースのセットは量的に少し多すぎでした。
若い人ならいいんでしょうね。
おすすめ音楽〜♪
トニーベネットさん亡くなりましたね 彼の最後のレコードかも。

レディーガガの2枚組レコード JAZZのスタンダード曲集です。
以上
stagione dei fiori

前栽のアネモネが長く咲いています。


チューリップやハナミズキも咲いて春爛漫。


昨日今日と 黄砂で空が濁ってました。山がはっきりしません。

先日作ったメニュー
レタス、トマトに卵を賽の目に切って盛り
上からフライドオニオンとフライドベーコン(ともの市販品)かけて
アボガドと生ハム数枚乗せて シーザードレッシングで1品。

食べかけの写真ですまんこった><
チキンもも肉をフライパンで少量の油引いて弱火で重しを乗せてじっくり焼く。
皮パリパリにするのが重要。
別フライパンで 白ワイン煮たたせアルコール飛ばしてから
瓶の粒マスタードと生クリーム入れて加熱 最後の方にハチミツ少し入れて完成
チキンを皿に乗せ マスタードソースをかけて完成。
別のフライパンでしめじをこげめつくまで焼き(水分飛ばす)
マスタードソースに加えてました。
昨日は醒井へ








チューリップ畑 今が見頃。w
今日は

湖北町の羅麺やジョニーで豚骨ブラックを食べてから
高時川上流のポタジェへ花を見てきた。







最後は虎御前山の緑の桜 御衣廣

昨日今日と花をいっぱい見てきました^^
おすすめ音楽〜♪

ここ数年 お外に飲みにいく機会なんてなかった、よって2次会3次会で
ムードミュージックを歌うこともなく 家で聴くだけだなぁ。
以上