Construction of temples

iphoneから撮影、4月15日夕方5時の伊吹山 (車をいつも青空駐車している場所から)
小雨が降っていました。
今日も朝から曇天の薄暗い日です。

同じ場所から同じ方向を135mmで撮ってみました。
わが町は、7つのムラが集まり7つの寺があるのです。その1ヵ寺が場所を移転。
あたらしく本堂と庫裡を建築中です。
庫裡は瓦も積み上げ,壁も出来。あとは内装と電気関係で出来上がる状態。


普通の家の建築費の何倍もお金を必要とする本堂建築、庫裡も寺仕様で屋根が特殊(入母屋作りになってる)
檀家さんの負担(志納金)は、さぞ大変だと思います。・・・うちは関係なくてよかった^^
ココが出来上がったら、庫裡から見通す”伊吹山”の景色は最高でしょうね^^

今朝は伊吹山の麓の三島池に行って来ました。
ココに居る渡り鳥は,旅立たず通年中ここに住み着いている鳥が多数います。

画面上の白いテンテンは雪ではありません、桜の花びら!!(え、それくらいわかるってw)

三島池を一周する道も 桜の絨毯状態でした^^
桜のトンネルに桜の絨毯・・・日本の原風景ですね~♪
んで
まえに買って車の後部トランクに入れっぱなしの”業務用にぼし”
なかなか減りません・・・袋の内容量が大きい><
今日も、減らしに餌として分け与えてきました。


曇り空で 日差しが当たっていないので 風よけのため
東屋の下に3匹もぐりこんでいました~♪
さて今日のおすすめ音楽~♪
![]() | エミリー・シモン (2005/07/06) エミリー・シモン 商品詳細を見る |

フレンチ・ポップ・・・テクノ系?
ふしぎ系の歌姫エミリー・シモン 好き嫌いが分かれると思います。
![]() | Flower Book (2006/11/07) Emilie Simon 商品詳細を見る |

ちょっと不思議な感じの歌をつくる子です~♪^^ 以上