gilles berthoud

先日届いてたジルベルソーのバーエンドとカンビウムのバーテープ。

安田さんが送ってくれた80mmのDedaステム。

既存のステムをそのまま流用するつもりだが m106nasのハンドルが扁平なので
パイプが通らない時も考えて用意した。一種の保険?

手のあてる部分が扁平になっている。

丸ハンではないが 幅380mmと扁平はクリア。!!
彦根の侍サイクルさんで交換をお願いしてたんだけど
やってみたら 既存のステム
曲がり角で入らなかったそうだ。><
既存ステムとサドルは予備として保存することにした。w

ヘッドチューブの色とバーテープの色が釣り合い取れて。いいんじゃないかな!

なんか上品になった感がある〜♪

今日は雨が降ってるので 乗っていない。
車に積んで引き取ってきただけ。w
晴れたら 乗り味を確認してみよう〜♪
ジルベルソーのエンドキャップは口径が合わなかった。前のハンドルでは問題なく使えたが
組み合わせって難しい。w
おすすめ音楽〜♪

一応jazzピアノなんだけれど 一種の宗教音楽のようだ。静けさはある。 ECMレーベルの音が好きな人はどうぞ〜♪
以上