Radio Wave Cut

iphoneにて撮影 撮影場所岐阜県大垣市R258沿い大垣インター近くのピザ屋さん
ときどきドライブを兼ねて近県のBook-Off巡りをします。敦賀や岐阜、同じ滋賀県内でも
地域が違うとでてくる傾向が変化するのか? 品揃えが少しづつ違います。
季節を変えて、再び訪ねるとまた商品が変化するのも愉しみです~♪
このあいだは、随分前にamazonに発注したものの、手に入らずキャンセル扱いとなった
ローランド・ハナのDreamという作品をみつけて小躍りしたりしてました。^^
![]() | ドリーム (初回プレス限定) (2001/10/24) ローランド・ハナ・トリオ 商品詳細を見る |
いまは、また普通に手に入るみたいですね(アマゾンの不思議なとこです>< )
この作品の紹介は、また今度いつかするとして
今日は Yahoo オークションで手に入れたブツをご紹介!!

オーディオ・アクセサリーに分類されます。Radio Wave Cut(ラジオウェーブカット)
名古屋のゴトウ総合音響の販売するスピーカー端子に取り付ける商品です。
これをつけて聴く音と 付けない音は確かに違いがわかります。
ただ、駄耳な私なので それ以上の評価はできません><
付けた方が 良く聴こえる・・・それだけで愛用してました。
今回オークションで 13650円のものが幸運にも3400円にて落札 勿論左右2ペアです。
ゴトウ総合音響ラジオウェーブカット・・・クリックで飛びます。
現在PCオーディオ用として、Radius90HDに使用中~♪
読み終えてない本があるにもかかわらず 1冊増殖しました。
![]() | ペンギン・ハイウェイ (2010/05/29) 森見 登美彦 商品詳細を見る |

森見登美彦のペンギンハイウエイ
さて、お薦め音楽~♪
![]() | イル・エ・エル~彼らと彼女 (1994/09/21) クレモンティーヌ 商品詳細を見る |

洋楽のCDの棚にありました。実はコレ・・・嫁さんのCDだった(@@)
94年の作品ですね、そんな昔嫁さんはコレを気に入って購入していたのか?謎!
最近の作品よりはジャズ寄りの音作りになってますね、もうじき追加で彼女のCDを購入予定です^^ 以上
アニメンティーヌ
残暑見舞い申し上げます
更新にあいだが空いてしまいました。
ネタとなる出来事はいっぱいあったのですが・・・。
明日から、子ども達の中学校生活が再開されます。(つまり夏休みが終了。)
夏の小旅行と実家(大阪)の私の親に孫の顔みせる為に、行って来ました。

135mm f3.5 1/320 ISO800 手持ち撮影ノーフラッシュ
写真は切り出していません 相手(被写体)が大きいのです。

135mm f2.0 1/200 ISO800 手持ち撮影ノーフラッシュ
後から 斜め姿も撮影しました、じんべい鮫です。
・・・と言うこと で!
行ったのは、海遊館でした。
いや~ 久しぶりの都会のアスファルト・ジャングルの夏 暑かったです><
夜、日が沈むと気温も下がる滋賀と違って 温度が下がらず夜になるだけ><
地元へ電車で帰って来て、扉からでたとたん
思わず、涼しいって感じちゃいました。
最近ちょこちょこ お目にかかる”ミスト“の設備
竜王のアウトレットにもありましたが 海遊館の広場にもありました。

135mm f13 1/1250 ISO800
ダイアルをPに合わせて、ISO設定を変えることを忘れていたら F13って絞り数値になってしまった。
暑くて、考えるのも嫌だったんで
お気楽P設定でしたが、あとで確認時にびっくりしています。
先日、じいちゃんの車が届いていまして ざっと横目で見ていいなあって思っていました。
今日、よくよく見たら Vitzじゃなかったです。

85mm f4.0 1/320 ISO800・・・これもISO設定を100に戻し忘れている><
車種はBELTA←クリックでトヨタのページに飛びます。
さて 今日のおすすめ音楽~♪

アルバム4曲目に収録されています。ボッサをフレンチで楽しみたい方におすすめ。

こちらは タイトルがアニメンティーヌ
おしゃれに ボサノバ風にアニメをカヴァー・・・思わずニヤリとする選曲とアレンジです。
以上
更新にあいだが空いてしまいました。
ネタとなる出来事はいっぱいあったのですが・・・。
明日から、子ども達の中学校生活が再開されます。(つまり夏休みが終了。)
夏の小旅行と実家(大阪)の私の親に孫の顔みせる為に、行って来ました。

135mm f3.5 1/320 ISO800 手持ち撮影ノーフラッシュ
写真は切り出していません 相手(被写体)が大きいのです。

135mm f2.0 1/200 ISO800 手持ち撮影ノーフラッシュ
後から 斜め姿も撮影しました、じんべい鮫です。
・・・と言うこと で!
行ったのは、海遊館でした。
いや~ 久しぶりの都会のアスファルト・ジャングルの夏 暑かったです><
夜、日が沈むと気温も下がる滋賀と違って 温度が下がらず夜になるだけ><
地元へ電車で帰って来て、扉からでたとたん
思わず、涼しいって感じちゃいました。
最近ちょこちょこ お目にかかる”ミスト“の設備
竜王のアウトレットにもありましたが 海遊館の広場にもありました。

135mm f13 1/1250 ISO800
ダイアルをPに合わせて、ISO設定を変えることを忘れていたら F13って絞り数値になってしまった。
暑くて、考えるのも嫌だったんで
お気楽P設定でしたが、あとで確認時にびっくりしています。
先日、じいちゃんの車が届いていまして ざっと横目で見ていいなあって思っていました。
今日、よくよく見たら Vitzじゃなかったです。

85mm f4.0 1/320 ISO800・・・これもISO設定を100に戻し忘れている><
車種はBELTA←クリックでトヨタのページに飛びます。
さて 今日のおすすめ音楽~♪
![]() | カフェ・アプレミディ~クレモンティーヌが歌うボサノヴァ (2001/07/18) クレモンティーヌマルコス・ヴァーリ 商品詳細を見る |

アルバム4曲目に収録されています。ボッサをフレンチで楽しみたい方におすすめ。
![]() | アニメンティーヌ~Bossa Du Anime~ (2010/07/21) クレモンティーヌ 商品詳細を見る |

こちらは タイトルがアニメンティーヌ
おしゃれに ボサノバ風にアニメをカヴァー・・・思わずニヤリとする選曲とアレンジです。
以上
ますおさん対姑
暑い日が続いています。
8月の上旬も終わりに近づき、中旬のお盆もじきにやってくる
朝の送迎が終わり 家で昼食後の音楽にピエラヌンティ~♪・・・なんて
空調かけて、一服しているとこに”お客さん”の声が
『まいどぉ~山崎ですぅ~!』
出てみたら、我家のおつき合いしている自動車屋さんだった
『まえのスノータイヤ引き取って、新しいの置いていきます』
『車庫に置いておいていいですかぁ?』
ん!・・・なに言ってんの?
確かめて、よくよく話を聞いてみたら
新車御購入したらしい・・・じっちゃん達!
タイヤのスノーだけ、さきに今日納品
明日、車体持ってくる段取りらしい 驚!
私の車は、1年落ちの中古ホンダCR-Vを10年以上乗り回して、走行距離16万Kオーバー
嫁さんの車も 1年落ち中古のワゴンRで 相当ガタが来ている状態><
じっちゃん達のはクレスタから コロナにダウングレードしたけど どちらも新車購入
今度のは いったいなにがくるんだろう?
ってか、
アルバイト状態の私と 書店パートの嫁さんの稼ぎだけの私達と違い
無職とは言え、ともに元小学校教師の老世帯 教職員年金だけの収入とは言え
あまりに収入の格差があり過ぎ><
2回目の車検毎に車を買い替える余裕は羨ましいが 羨んでも仕方がないorz
それよりも、前の時もそうだったが
今回もそうだ!!
自分たちのお金で、車買い替えようが何しようがいいが
同居の一応、世帯主である私に なんでひとことないの?
どこかおかしくない?
私達夫婦が私達のお金でなにかする時は あ~だ、こ~だ 口出しいっぱいする癖に
自分等の時は、なにも言わないのかい?
今日の、自動車屋さんの対応でも、ちょい困ったしちゃったじゃないpunpun!
・・・・・・以上 愚痴でした すみませんm(--)m
85才なんだから好きに生きて下さい。
以前知り合いにお借りしている本が 読み終えていない内に
また何冊か借り増ししてしまい 本が増殖中><

自転車好きのguguさんに借りたまま状態 返せる日はいつやら・・・。

こちらも森見作品が好きな私のためにguguさんが貸してくれました、遅くなりそう返却 汗;
クライブ・カッスラーと言う著者のダークピットシリーズが痛快な作品で大好きなのですが
本屋さんで新作2点発見 ついつい手が出ました><


クライブ・カッスラーの作品はメインの舞台が海上もしくは海中なのです
ストーリーは、はらはらドキドキするアクション冒険物+ロマンス
文庫は老眼には辛いものがありますが 読み始めると止まらないw
読む本は沢山あるけど どれからにしようか迷う私なのでした。(///^^///)
さて お薦め音楽~♪
たまには 変わった作品でも紹介いたします。
ゴシック・ロリータ=略してゴスロリの衣装が楽しめるアニメにローゼンメイデンがあります
人形が主人公なんですが 意志を持ち人形と言うかアンドロイド?ロボット?
7体の人形がバトルを繰り返し、完璧なる存在アリスを目指すと言う物語展開です。
絵はゴスロリのファン心を掴むには充分な きれいな絵
主題歌は取りようによっては 女王様と下僕? 歌詞がSMの匂いがぷんぷんしています
youtubeにて全話見られますよぉ~♪

ローゼンメイデンにはrozen maiden traumend(トロイメント)と言う2部目があり
こちらも全作ようつべで視聴可能です~♪

こちらが そのトロイメントのドラマCDです book-offにて安かったので購入
オープニング・テーマの聖少女領域が狙いです。^^
独特 特異な世界観 うわべのいかにも少女漫画風に騙されては いけません!
オブラートで包んであるが 本質はSMかもしれない・・・。 以上
8月の上旬も終わりに近づき、中旬のお盆もじきにやってくる
朝の送迎が終わり 家で昼食後の音楽にピエラヌンティ~♪・・・なんて
空調かけて、一服しているとこに”お客さん”の声が
『まいどぉ~山崎ですぅ~!』
出てみたら、我家のおつき合いしている自動車屋さんだった
『まえのスノータイヤ引き取って、新しいの置いていきます』
『車庫に置いておいていいですかぁ?』
ん!・・・なに言ってんの?
確かめて、よくよく話を聞いてみたら
新車御購入したらしい・・・じっちゃん達!
タイヤのスノーだけ、さきに今日納品
明日、車体持ってくる段取りらしい 驚!
私の車は、1年落ちの中古ホンダCR-Vを10年以上乗り回して、走行距離16万Kオーバー
嫁さんの車も 1年落ち中古のワゴンRで 相当ガタが来ている状態><
じっちゃん達のはクレスタから コロナにダウングレードしたけど どちらも新車購入
今度のは いったいなにがくるんだろう?
ってか、
アルバイト状態の私と 書店パートの嫁さんの稼ぎだけの私達と違い
無職とは言え、ともに元小学校教師の老世帯 教職員年金だけの収入とは言え
あまりに収入の格差があり過ぎ><
2回目の車検毎に車を買い替える余裕は羨ましいが 羨んでも仕方がないorz
それよりも、前の時もそうだったが
今回もそうだ!!
自分たちのお金で、車買い替えようが何しようがいいが
同居の一応、世帯主である私に なんでひとことないの?
どこかおかしくない?
私達夫婦が私達のお金でなにかする時は あ~だ、こ~だ 口出しいっぱいする癖に
自分等の時は、なにも言わないのかい?
今日の、自動車屋さんの対応でも、ちょい困ったしちゃったじゃないpunpun!
・・・・・・以上 愚痴でした すみませんm(--)m
85才なんだから好きに生きて下さい。
以前知り合いにお借りしている本が 読み終えていない内に
また何冊か借り増ししてしまい 本が増殖中><
![]() | ただマイヨ・ジョーヌのためでなく (講談社文庫) (2008/06/13) ランス・アームストロング 商品詳細を見る |

自転車好きのguguさんに借りたまま状態 返せる日はいつやら・・・。
![]() | 美女と竹林 (2008/08/21) 森見 登美彦 商品詳細を見る |

![]() | 恋文の技術 (2009/03/05) 森見 登美彦 商品詳細を見る |
こちらも森見作品が好きな私のためにguguさんが貸してくれました、遅くなりそう返却 汗;
クライブ・カッスラーと言う著者のダークピットシリーズが痛快な作品で大好きなのですが
本屋さんで新作2点発見 ついつい手が出ました><
![]() | 失われた深海都市に迫れ〈上〉 (新潮文庫) (2010/07/28) クライブ カッスラーポール ケンプレコス 商品詳細を見る |

![]() | スパルタの黄金を探せ!(上) (ソフトバンク文庫NV) (2010/03/19) クライブ・カッスラーClive Cussler 商品詳細を見る |

クライブ・カッスラーの作品はメインの舞台が海上もしくは海中なのです
ストーリーは、はらはらドキドキするアクション冒険物+ロマンス
文庫は老眼には辛いものがありますが 読み始めると止まらないw
読む本は沢山あるけど どれからにしようか迷う私なのでした。(///^^///)
さて お薦め音楽~♪
たまには 変わった作品でも紹介いたします。
ゴシック・ロリータ=略してゴスロリの衣装が楽しめるアニメにローゼンメイデンがあります
人形が主人公なんですが 意志を持ち人形と言うかアンドロイド?ロボット?
7体の人形がバトルを繰り返し、完璧なる存在アリスを目指すと言う物語展開です。
絵はゴスロリのファン心を掴むには充分な きれいな絵
主題歌は取りようによっては 女王様と下僕? 歌詞がSMの匂いがぷんぷんしています
youtubeにて全話見られますよぉ~♪
![]() | TVアニメ「ローゼンメイデン」オリジナル サウンド トラック (2005/01/26) TVサントラ 商品詳細を見る |

ローゼンメイデンにはrozen maiden traumend(トロイメント)と言う2部目があり
こちらも全作ようつべで視聴可能です~♪
![]() | TVアニメ「ローゼンメイデン・トロイメント」オリジナルドラマCD (2006/02/22) ドラマALI PROJECT 商品詳細を見る |

こちらが そのトロイメントのドラマCDです book-offにて安かったので購入
オープニング・テーマの聖少女領域が狙いです。^^
独特 特異な世界観 うわべのいかにも少女漫画風に騙されては いけません!
オブラートで包んであるが 本質はSMかもしれない・・・。 以上