auction

これを書いているのは23日(土)ですが、写真は20日(水)長浜ドームのパーキングの桜です~♪
風と雨でだいぶ散りはじめています。


家近くの建築中の寺も雨では、大工さん仕事もおやすみ!

風の谷のナウシカってジブリ作品の中で 主人公ナウシカの肩に乗るフェネットに似たテトって動物がいます


これはLD(レーザーディスク)裏面
むりやりのこじ付けですが以前友人にもらった ハンディモップ”ハリネズミ”君に仲間をふやしました~♪
以前の記事と写真・・・アニオタそのにっ!

1個・・・300円未満だったので調子に乗り3個大人買い~♪
片腕(左腕)によつばのクローバーを持っています^^
送料がかかっていいなら楽天でも手に入りますガーデニング・オーナメント
元々ガーデニング素材ですけど、机わきやパソコンわきに置くと可愛くて良い感じです~♪
私ってけっこう小物好きかも~♪^^
さてきょうのおすすめ音楽~♪
Elodie Frege &MichalのデュエットシングルCDを欲しいのですがamazonもHMVもありません。
楽天の☆あめりかんぱいってお店にお取り寄せ出来ないかメールしましたが無理でした><
あとは、わずかな望みをかけてYahooオークションに出ないか?と思っていましたら
楽天オークションに出て来たのです^^
それもメインはFrance 2005 Hitと言うCDのおまけとして~♪
![]() | Hit France 2005 () Various 商品詳細を見る |

落札金額はなんと300円でした 喜!
でも出品者の方が匿名取引希望でしたので 匿名取引手数料と送料の計が850円
合計で1150円かかってしまいました。
はじめての楽天オークション利用でヤフオクとは勝手が違い 戸惑いが多かったですけど
欲しい商品を手に入れられたのは大きな喜びです~♪
![]() | Viens Jusqu'� Moi () Elodie & Michal Frege 商品詳細を見る |

以上
スポンサーサイト
コメント
久しぶりによい歌聞きました
桜、やはりボリュームが違いますね。ありがとうございます。
Viens jusqu'i moi、がいいですね。お互いに近づきたいんだけど、躊躇している・・・昔、どこかで体験したような。一歩踏み出して、私の(僕の)ところへ来てよ!歌詞の単語を、街中から拾っていくところなんて、しゃれていますね。
ハリネズミちゃんたち、結構活躍していますね。
ではまた。
Viens jusqu'i moi、がいいですね。お互いに近づきたいんだけど、躊躇している・・・昔、どこかで体験したような。一歩踏み出して、私の(僕の)ところへ来てよ!歌詞の単語を、街中から拾っていくところなんて、しゃれていますね。
ハリネズミちゃんたち、結構活躍していますね。
ではまた。
Re:久しぶりによい歌聞きました
jeanvaljeanさん^^おはようございます。良い歌ですよね^^
出品者がフランスで購入した紙ジャケットCDですので、歌詞カードが付いていません><
まあ,もっとも付いていてもフレンチの訳せない私だから意味はわかりませんけど・・・。
この歌はアルバムにも収録されたのがあるんですが、そっちも入手出来ない事はナイのですが
値段がバカ高い、プレミア価格の付いたCDアルバムになっています。
ハリネズミ・・・かわいいし、写真撮影のときCDを押さえるのに活躍してくれそうです^^
カキコありがとうございます~♪
出品者がフランスで購入した紙ジャケットCDですので、歌詞カードが付いていません><
まあ,もっとも付いていてもフレンチの訳せない私だから意味はわかりませんけど・・・。
この歌はアルバムにも収録されたのがあるんですが、そっちも入手出来ない事はナイのですが
値段がバカ高い、プレミア価格の付いたCDアルバムになっています。
ハリネズミ・・・かわいいし、写真撮影のときCDを押さえるのに活躍してくれそうです^^
カキコありがとうございます~♪
LDですか?
すっ、スゴイ。
LDのナウシカですか!!
ラピュタ・宅急便・豚・ポンポコまでは持っていますが、ナウシカは持ってないのですよねぇ(涙)
LDも再生が大変になりましたねぇ~
↓の仏閣の建築は、見事ですね(パチパチパチ)
そうそう、海津の桜も今年は長く見られたようですね。
LDのナウシカですか!!
ラピュタ・宅急便・豚・ポンポコまでは持っていますが、ナウシカは持ってないのですよねぇ(涙)
LDも再生が大変になりましたねぇ~
↓の仏閣の建築は、見事ですね(パチパチパチ)
そうそう、海津の桜も今年は長く見られたようですね。
Re:LDですか?
SR-T101 さん、おはようございます^^
ナウシカお持ちじゃなかったですか、ブックオフやハードオフで格安で手に入るかもですよ。
もっとも買い直すならDVDかブルーレイかな? 私はコノ作品からジブリ作品が好きになったものの
あと買ったのはラピュタだけです。宅急便もあったかな?チェックしなきゃ忘れてます。
LDの当時はビデオテープより圧倒的に高画質、テープのような接触方式じゃないので劣化がない
ということで飛びついたものですが、時代は変わりすっかり遅れた方式になっちゃってしまいました。
なにより昔はソフトのひとつひとつが値段高かったですよね>< DVDじゃ2~3千円からありますもん
桜は、見頃時期終わった模様です、御黄衣(ギョイコウ)がこれからかなあ?これからはボタンの季節ですよね
寺社写真褒めて頂き照れくさいです、たんにスナップショット、手持撮影ですから。この後も記録は
続けたいとは思っています・・・。
あさりとしじみを間違えたのが、いまだに恥ずかしい私です。
ナウシカお持ちじゃなかったですか、ブックオフやハードオフで格安で手に入るかもですよ。
もっとも買い直すならDVDかブルーレイかな? 私はコノ作品からジブリ作品が好きになったものの
あと買ったのはラピュタだけです。宅急便もあったかな?チェックしなきゃ忘れてます。
LDの当時はビデオテープより圧倒的に高画質、テープのような接触方式じゃないので劣化がない
ということで飛びついたものですが、時代は変わりすっかり遅れた方式になっちゃってしまいました。
なにより昔はソフトのひとつひとつが値段高かったですよね>< DVDじゃ2~3千円からありますもん
桜は、見頃時期終わった模様です、御黄衣(ギョイコウ)がこれからかなあ?これからはボタンの季節ですよね
寺社写真褒めて頂き照れくさいです、たんにスナップショット、手持撮影ですから。この後も記録は
続けたいとは思っています・・・。
あさりとしじみを間違えたのが、いまだに恥ずかしい私です。