food & pink

関東では大雪だとか? こちらも少しは降りました。たいしたことはなかったw

雪って 見てるにはキレイだけど 歩くの辛いですよね。
寒いからおなかも空くしぃ〜♪

食べ物写真続きます〜♪ これは長浜ポム・ド・テールのチーズパン

おなじくツナ&アボガドのサンドウィッチ〜♪
昨日夜は 村の同年・同級会にて京岩

季節を感じてよいですね、中身はいくらや鯛の子などの前菜料理。
ビールで乾杯してから 日本酒に移行です〜♪

天婦羅はアンコウがメインでした。

赤出しの シジミ汁の鍋。

これは 名前忘れた。w

最後のデザート ババロア風のイチゴ味でした。
酒が入ってるし、注がれ注ぎつつなんで 写真撮ったのこれくらい。w
この日は 還暦なったと言う事で ここ何十年も着てなかったジャケットを着ました。

ミチコ・ロンドンの3ボタンジャケット・・・ピンク。w
シャツは藤色で花柄ネクタイ&カシミヤの赤いマフラー〜♪
こんな会合じゃなきゃ着ていく機会がない^^
同年のおっさん8人の中で 色彩的にうきまくっていたかも。w
おすすめ音楽〜♪
![]() | Extended Circle (2014/01/16) Tord Quartet Gustavsen 商品詳細を見る |

グスタフセンの新譜です、いかにもECMの音楽って感じ。
冬に聴くのはちょうど似合っている〜♪
静けさと ピアノの音が好きな方におすすめ^^
以上
スポンサーサイト
コメント
No title
初めまして。東京在住の音楽ファンです。東京では27cm積もったらしいです。5時間も雪かきに追われましたアセアセ(; ̄ー ̄)
音楽だけが取り柄で音楽ブログみたいなことをやっているのですが、前々からこのブログの情報が面白くて、たまに情報戴いたりしています。勝手にスミマセンm(。´・_・`。)mペコ
音楽だけが取り柄で音楽ブログみたいなことをやっているのですが、前々からこのブログの情報が面白くて、たまに情報戴いたりしています。勝手にスミマセンm(。´・_・`。)mペコ
No title
ふじにぃさん^^おはようございます〜♪
ようこそ、カキコありがとうございます。0時過ぎの書き込みとは宵っ張り?
私は10時過ぎには 爆睡中w
東京は雪かき慣れてないから大変でしょうね。道具も満足に用意されてないだろうし、融雪の
しかけもないでしょうからね。遥か昔、国立や千歳烏山、五反田に住んだ経験があります。
関東は文化施設が多く、買い物も欲しいお店が多く良い環境です。自然がもひとつかなぁ。
ブログの情報おもしろいですか?・・・どうぞ気にされず引用してくださいませ^^
あとでそちらに お邪魔させてもらいますね〜♪
ようこそ、カキコありがとうございます。0時過ぎの書き込みとは宵っ張り?
私は10時過ぎには 爆睡中w
東京は雪かき慣れてないから大変でしょうね。道具も満足に用意されてないだろうし、融雪の
しかけもないでしょうからね。遥か昔、国立や千歳烏山、五反田に住んだ経験があります。
関東は文化施設が多く、買い物も欲しいお店が多く良い環境です。自然がもひとつかなぁ。
ブログの情報おもしろいですか?・・・どうぞ気にされず引用してくださいませ^^
あとでそちらに お邪魔させてもらいますね〜♪
No title
グレペンさん ピンクのジャケットおしゃれですね~
昔洋裁をしていた頃に縫ったワンピ~スがこんなピンク色ですが。。。まだクロ~ゼットにあります。
私も冬に周りが黒っぽい服ばかりになる頃に、明るい色の服を着るのは好きです
気持ちが暖かくなりそうですね

昔洋裁をしていた頃に縫ったワンピ~スがこんなピンク色ですが。。。まだクロ~ゼットにあります。
私も冬に周りが黒っぽい服ばかりになる頃に、明るい色の服を着るのは好きです

気持ちが暖かくなりそうですね

No title
すずらんさん^^おはようございます〜♪
ピンクのジャケットを着ている男性なんて 私の周りじゃ見た事がナイw
信用・落ち着きを求める田舎社会じゃ正反対の選択なんでしょうね。
阪急百貨店に キャメル色のジャケット買いに行ったはずが 店員の口車に乗せられて何故か?
こんなの購入した若気の至りです。もぅ30年以上前の話です。w
物持ち・・・いいでしょ。っていうか体型があんまし変化していないので着れています。
次に着るのは何年先になることでしょう。w
女性は好きな服着てて 文句言われないのがいいなぁ。
ピンクのジャケットを着ている男性なんて 私の周りじゃ見た事がナイw
信用・落ち着きを求める田舎社会じゃ正反対の選択なんでしょうね。
阪急百貨店に キャメル色のジャケット買いに行ったはずが 店員の口車に乗せられて何故か?
こんなの購入した若気の至りです。もぅ30年以上前の話です。w
物持ち・・・いいでしょ。っていうか体型があんまし変化していないので着れています。
次に着るのは何年先になることでしょう。w
女性は好きな服着てて 文句言われないのがいいなぁ。
ぐれぺんさん(すずらんさん風呼びかけ).還暦同窓会に赤ならぬピンクとは、まためでたい。普通の60歳は地味な色を着がちですが、zulloに乗るような人は違いますね。かく言うわたしも、はでなオレンジ色のダウンジャケットを着ており、家人からは「なんとかならんの」と密かに思われている節があります^^;。
No title
kincyanさん^^こんにちは〜♪
寺で豆蒔く時は、色的にまずいのですが・・・。w 同年&同級の集まりは基本なにを着ていってもOK。
大阪人の原色好きのアイデンティティが 刻み込まれているのかも。私も家人には不評かな?w
田舎暮らしに馴染むには 普段はおとなしめの色とファッションですが サイクル・ジャージを着だしてから
派手好きの大阪人の血が 再度覚醒したのかも・・・。w
人生好きに出来れる時間はあと少ししか残っていないのです。老いぼれて身体が動かなくなるまでの間に
せめて少しくらい、好きな事しましょうよ〜♪ 人は人。比べて生きる人生は損していると思います。^^
オレンジ色・・・いいですね。私も好きな色のひとつです。
寺で豆蒔く時は、色的にまずいのですが・・・。w 同年&同級の集まりは基本なにを着ていってもOK。
大阪人の原色好きのアイデンティティが 刻み込まれているのかも。私も家人には不評かな?w
田舎暮らしに馴染むには 普段はおとなしめの色とファッションですが サイクル・ジャージを着だしてから
派手好きの大阪人の血が 再度覚醒したのかも・・・。w
人生好きに出来れる時間はあと少ししか残っていないのです。老いぼれて身体が動かなくなるまでの間に
せめて少しくらい、好きな事しましょうよ〜♪ 人は人。比べて生きる人生は損していると思います。^^
オレンジ色・・・いいですね。私も好きな色のひとつです。