six and four

家の近くで水仙が咲いていた〜♪

今日は足を伸ばして 車で京都〜♪
写真奥は大文字が見えてます。

天候はイマイチだったけれど…。

ボケの花を見つつ


お寺参り〜♪
長徳山知恩寺
京都市左京区にある浄土宗七大本山の寺院。百万遍知恩寺(ひゃくまんべんちおんじ)と称され、単に百万遍とも通称する。「百万遍」は付近の交差点名及び通称地名にもなっている。山号は長徳山。院号は功徳院。本尊は阿弥陀如来。京都における浄土宗四ヶ本山のひとつであり、法然上人二十五霊跡第22番札所でもある。

寺境内を利用して15日に 手づくり市が展かれています。
食品あり 陶芸あり 作家作品あり 日用雑貨あり なんでも市の様相でした。w

テントの数の多いこと!

購入戦利品〜♪

手づくり市にてas primoと言う出店で
長財布を買った。 薄い茶色、見る角度によってはピンクがかって見えます。

薄手の長財布が欲しかったから ちょうど良かったんだが
小銭入れが付いていないことに帰宅後気づく。orz

ネットで調べて名刺入れを発注。小銭入れとして使用するつもり。w

百万遍あたりを彷徨いていると ベニシアさんの英会話スクール発見。
お昼は遅い目の時間に ココイチで。w

チース ソーセージ ロースカツ入りの 一番甘口。w
ココイチって たまに食べたくなるんだよなぁ。w
おすすめ音楽〜♪

ハンクジョーンズのピアノはハズレなし、落ち着きます。w
以上
スポンサーサイト